釣果情報全件数: 11件 1 2 2019年4月30日(火)9時からの一日便でヒラメ釣りです am9:00~pm5:00までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ京都の北川氏らの乗り合いです。ヒラメ・・37~50cm 0~5枚 船中22枚その他・・マトウダイ、カサゴ、マハタ、オオモンハタ、ワニコチ、赤イカ沖からの波が高く船も大きくゆれていました。 小ぶりのヒラメが中心でしたがお土産ができました。 2019年4月23日(火)9時からの一日便でヒラメ釣りです am9:00~pm5:10までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ名古屋市の松本氏らの乗り合いです。ヒラメ・・34~51cm 4~7枚 船中18枚カサゴ・・20~42cm 3匹その他・・ワニコチ、マハタ、サバフグ南東の風が吹いていて波も高めでした。 潮は流れていて魚のアタリは多くたくさん釣れて大漁でした。 2019年4月22日(月)9時からの一日便でヒラメ釣りです am9:00~pm5:00までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40~60m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ津市の松田氏ら2名の乗り合いです。ヒラメ・・37~50cm 2~5枚サゴシ・・70cmアオリイカ・・胴長 30cmその他・・ワニコチ、カサゴ 2019年4月20日(土)9時からの一日便でヒラメ釣りです am9:00~pm5:10までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40~60m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ津市の田中氏らの乗り合いです。ヒラメ・・37~50cm 2~6枚 船中42枚マトウダイ・・30~40cm 6匹その他・・マハタ、ホウボウ、カサゴ、ニベ天気よく釣り日和、小ヒラメが中心でしたがたくさん釣れて大漁でした。 2019年4月16日(火)午前便ヒラメ釣りです。 am6:00~pm12:30までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ吹田市の大坪氏らの乗り合いです。ヒラメ・・37~53cm 2~7枚 船中14枚マゴ千・・40cmその他・・マハタ、カサゴ、マトウダイ小ヒラメが多かったですがたくさん釣れて大漁でした。 2019年4月13日(土)9時~の一日便でヒラメ釣りです。 am8:40~pm5:00までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ安城市の高須氏らの乗り合ヒラメ・・35~50cm 0~5枚 船中24枚オオモンハタ・・30~40cm 2匹その他・・コウイカ、マハタ、カサゴ、ワニコチ、ニベ小ヒラメが多かったですがヒラメ、たくさん釣れました。 2019年4月12日(金)9時からの一日便でヒラメ釣りです am9:00~pm4:00までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ向日市の井手氏ヒラメ・・38~45cm 8枚ムシガレイ・・40cmマトウダイ・・30~40cm 4匹その他・・ニベ北西~南の風が弱く吹いて沖からの高いうねりがありました。 白く濁っている潮で水温は13度ゆっくりと流れていました。魚のアタリはぽつぽつとあって大漁で早帰りとなりました。 2019年4月08日(月)9時~の一日便でヒラメ釣りです。 am9:00~pm5:20までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖 40~60m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ高石市の中西氏らの乗り合いヒラメ・・35~57cm 1~10枚 船中38枚ガンゾウビラメ・・35~40cm 4枚マトウダイ・・30~40cm 1~5枚アオリイカ・・胴長30cmその他・・カサゴ、マハタ、オオモンハタ、ワニコチ小ヒラメが多かったですがヒラメ大漁でした。 2019年4月07日(日)午前便、午後便ヒラメ釣りです。 am5:50~11:40までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖40m仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ吹田市の寺坂氏らの乗り合いヒラメ・・35~45cm 2~5枚 船中20枚その他・・マトウダイ、マハタpm12:30~6:20までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖40~60m名古屋市の田中氏らの乗り合いヒラメ・・37~55cm 1~3枚 船中10枚サワラ・・85cmアオリイカ・・胴長 30cm 2杯その他・・カサゴ、ワニコチ、マハタ、エソ、オコゼ 2019年4月06日(土)午前便ヒラメ、午後便マアジ釣りです。 am6:00~11:40までヒラメ狙いです。ポイント・・石鏡沖40m岐阜市の長沼氏らの乗り合いヒラメ・・37~47cm 2~5枚 船中16枚マダイ・・45cmマハタ・・30~40cm 2匹その他・・マトウダイ、カサゴpm12:50~5:50までマアジ狙いです。ポイント・・石鏡沖40m天秤仕掛の3本針、ハリス2~3号 オモリ・・80~150号 エサ・・アミエビ津市の笠井氏らの乗り合いマアジ・・25~40cm 15~30匹 全件数: 11件 1 2